子どもに人気の遊べる屋台in諏方神社例大祭

以前は諏方神社例大祭の屋台について書きましたが、書き足りなかったため、今回も書きたいと思います。「またか」と思わずに見ていただけたらと思います。
こちらの記事の方が興味を持つ方も多いはず。一緒に子どもの気分を味わいましょう。
諏方神社例大祭の遊べる系屋台
お祭りの屋台には、食べ物系屋台、飲み物系、グッズ系屋台、そして遊べる系の屋台がありますよね。
子どもたちにとって、一番楽しみなのは、遊べる系の屋台ではないでしょうか。金魚すくい、射的、くじ、ヨーヨー釣り。聞くだけでもやりたくなってしまいます。
この諏方神社例大祭では、そんな遊べる系の屋台が多くありました。
射的
遊べる系の屋台の中で特に人気があるのは射的ですよね。日常では触ることのない銃を握りしめ、獲物を狙って引き金を引く。
子どもたちには普段経験できない楽しさが人気を集めている理由なのかもしれません。
しかし、最近、射的の屋台が出ているお祭りが少なくなってきたように感じませんか。私も様々なお祭りに行って写真を撮っていますが、射的の屋台は見かけませんでした。
射的の屋台は法律によって制限された
射的が少なくなった理由には、法律という賑やかな祭りとは真逆なとてもお堅いものに規制されているからなのです。
日本には「風俗第四号営業(風営法四号)」とよばれる法律があります。風営法四号営業とは、「設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技」を取り扱う場合、取得しなくてはならない許可のことです。
パチンコ、麻雀などが射幸心をそそるおそれのある遊戯に該当し、パチンコ店や雀荘を営業する際にはこの風営法四号営業の許可を取らなければなりません。
そして、射的や、輪投げも風営法四号の該当遊戯に含まれるのです。
風営法四号には、18歳未満の入場は禁止(祭りでは黙認されていることが多い)と規定されている他、風俗営業が禁止された地区での営業もできないという決まりがあります。
この法律があるため、昔はよく見かけていた射的の露店が少なくなってきているのです。
諏方神社では射的の屋台が何店もある
法律で規制され、見かけなくなった射的ですが、なんと諏方神社例大祭では4つほど、射的の露店がありました。
たくさんの景品が並ぶ射的場。ぬいぐるみ、お菓子、アイドルのポストカードなど、様々な商品が用意されています。
浴衣をきて射的をしている姿が夏祭りという感じがしますね。
射的の銃だけを撮ってみました。銃が並ぶと怖い感じがします。
景品の乗っている台がくるくると回る射的もありました。難易度は高くなりますが、それがまた心を湧き立たせてくれますね。
ここの射的場は他の所と比べると少し小さめでしたが、小さい子が喜びそうな景品が置いてありました。
お母さんの活躍を楽しみに、じっと見ている子どもがいました。お母さんは子どもの欲しいものを手に入れることができたのでしょうか。
射的ではないですが、同じく風営法四号の遊戯に該当する遊戯である輪投げもありました。
無造作に置かれた景品を狙うには技術がいりそうですね。
射的の他にもワクワクする遊べる露店
くじびき
夏祭りに運試しはいかがでしょうか。私は運が悪いのでしませんが…。
ここではディズニーのキャラクターグッズが当たるくじ引きをしていました。
うさぎのキャラクターが可愛くて、つい写真を撮ってしまいました。
ひよこさんのぬいぐるみもありました。こんな大きなぬいぐるみがくじで当たったら嬉しいですね。
ここのくじ引き屋さんはビニールハンマーやビニール剣、ビニールバットが当たるくじ引きのようです。
私がちょうど写真を撮っているときに、1等なのか、大きなビニールバットを当てている子どもがいました。
ビンゴゲーム
ボールをはじいてビンゴを作るゲームです。小さい子が中々揃えることができずに腹を立てていました。やさしいおじさんがもうボールを追加してくれていました。
それでもビンゴにはならなかったですが…。残念です。
金魚すくい
金魚すくいもたくさんありました。出目金や琉金、少し大きめの金魚など、バリエーションが豊富です。
大きい金魚はすぐにポイが破れてしまいそうですね。
浴衣と金魚すくいの組み合わせが素敵だったので、写真を撮らせていただきました。
ヨーヨー釣り
やっぱりこのカラフルなヨーヨー釣りが写真を撮るのにはいいですね。
最近は、カラフルな風船だけでなく、キャラクターのヨーヨー釣りもあるそうです。
まとめ
夏祭りといえば、やっぱり遊べる系屋台ですよね。法律で規制され、中々見ることのできなくなった射的をしたければ、諏方神社例大祭へ行ってみるといいでしょう。
もちろん射的だけでなく、多くの遊べる系屋台があなたを童心へ戻してくれることでしょう。また来年、どんな遊べる系の屋台が出るか、楽しみにしたいと思います。
写真集
今回紹介した写真だけを掲載した、こんなページも作ってみました。良かったら見てみてください。
あなたにオススメの記事