アップルウォッチ4とガーミンForeAthlete245Musicを比較してみた

アップルウォッチ4とガーミンForeAthlete245Musicを両方利用してみたので、様々な面から両者のスマートウォッチを比較したいと思います。
弊社のレンタルサービスではいずれのスマートウォッチもレンタルしているため、どちらか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
アップルウォッチ4とガーミンForeAthlete245Musicの比較
重さ
- ForeAthlete245Music:38.5g
- アップルウォッチ4(44mm):36.7g
重さに関しては両者それほど差がありません。
実際に装着していても一般的な腕時計に比較して軽く感じるため、ランニングやウォーキング中に使っていても気にならない重さです。
ちなみにアップルウォッチ3(38mm)の重量は28.7gと上記と比較して最も軽量となっているため、より重さを重視するという方はアップルウォッチ(38mm)を選択してみてもいいかもしれません。
操作性
操作性に関してはガーミンに比較してアップルウォッチ4の方が良いと感じました。
アップルウォッチ4はForeAthlete245Musicと異なりタッチパネルでの操作が可能であるため、ちょっとした操作でもストレスなく実行することができます。
普段アップルウォッチを利用している方で、タッチパネル非対応のガーミンのスマートウォッチを使う方はボタンですべての操作をしなくてはならないため使いづらいと感じるかもしれません。
またアップルウォッチの場合はDigital Crownとサイドボタンというシンプルな作りであるのに比較し、ForeAthlete245Musicは操作ボタンが5つあり、それぞれのボタンの機能を覚えるのに少し時間がかかります。
通知
アップルウォッチ4とForeAthlete245Musicはいずれも電話やLineの通知をスマートウォッチで確認することができます。
スマートウォッチのバイブレーション機能で通知を即座に確認することができるため、重要な連絡を取り逃すことも少なくなります。
通知を確認した後、アップルウォッチ4では簡単な返信をスマートウォッチ上で操作することができるため、返信を即座に行いたい方はアップルウォッチ4を選択すると良いでしょう。
ランニング
アップルウォッチ4もForeAthlete245Musicもランニングの用途に利用することができますが、ランニングやスイム等のアクティビティの記録を目的に使う場合は、断然ガーミンForeAthlete245Musicがおすすめです。
アップルウォッチ4はビジネスもアクティビティもいずれにも利用することができるよう設計されていますが、ガーミンのスマートウォッチはアクティビティに特化した設計となっているため、より細かな測定を行うことができます。
また、アップルウォッチ4のGPSを使用した屋外ワークアウトが最大6時間なのに対し、ForeAthlete245MusicのGPSモードは最大22時間とバッテリーの稼働時間を比較すると圧倒的にガーミンのスマートウォッチに優位性があります。
まとめ
アップルウォッチ4もForeAthlete245Musicを様々な面から比較してみましたが、それでも悩んでいる方は以下の判断基準を参考にしてください。
ビジネスもランニング等のアクティビティもどっちも重視:アップルウォッチ4
ランニング等のアクティビティを重視:ForeAthlete245Music
弊社ではいずれもスマートウォッチも絶賛レンタル中ですので、ぜひご検討ください!
あなたにオススメの記事