沖縄出張中に綺麗なグラスと素敵な女性に出会ったお話

2019年5月、沖縄県の国際通り(の少し外れ)で出会ってしまった、素敵な女性2人のお話。
正確に言うと、その女性2人が働いているお店のお話。
ということにしておかないと、社内外含め「仕事を依頼しているにも関わらず沖縄でなにやってんだあいつは!」と思われて鬼電されても困るから。
Original Glass One
お店の名前は「Original Glass One(オリジナルグラスワン)」。
琉球ガラスを取り扱っているお店で、本社は石垣島。
琉球ガラス工房「絆」の稲嶺盛一郎さん、という方が手作りしているんだそう。
カレー粉を使ってるんだって。
カレーもガラス作りも奥が深い。
市場通り店
今回たまたま見つけたのは、赤い塗装が特徴的な「市場通り店」。
別の目的で国際通りの少し外れを歩いていると、自然と目に入ってきたお店だった。
笑顔が素敵な女性スタッフが、親切に対応してくれる。
様々な琉球ガラス
Original Glass Oneでは、それはそれは様々な色や形、老若男女問わず好まれそうなデザインの琉球ガラスを取り扱っている。
シンデレラを思い起こすような、オシャレで女性が好みそうなデザインのグラス。
大人なあなたには、こんなサーバーSetはいかが。
結婚祝いには、新郎&新婦の名入れボトルとグラスをセットで。
色々とすっ飛ばして、授かってしまったあなた方にピッタリなのもありますよ。
沖縄のカラフルな魚のお刺身を、南国皿に盛ればシズル感倍増。
これからの季節、そうめんを友人や恋人と一緒に味わいたいね。
仕事関係の人とはノーセンキュー。
スタッフおすすめ(はぁと)
シッポが取っ手になる猫ジョッキ。沖縄の猫はこんな感じらしい。
ハート型の箸置き。
「これを使った食卓をあなたと築き上げたいんです!」っていうストレートなプロポーズが沖縄では流行らなかったとか。
一升のガラスには、カップルの似顔絵が施されていたのが印象的だった。
少しザラザラしていて、手に持ったときに滑りにくいのも琉球ガラスの特徴だって。
夏にピッタリな風鈴も発見。
カラフルな琉球ガラスが並べられた棚と、中央には当サイトでレンタルが可能なMacBook Pro 13インチ。
最短15分でオーダーメイド彫刻
Original Glass Oneのサービスの特徴は、琉球ガラスにオーダーメイド彫刻を入れてもらえるところ。
琉球ガラスなら、沖縄県内をウロウロしていると、まぁよく見かける。しかしオーダーメイド彫刻となると、いかに沖縄と言えども、まぁまぁよく見かける。
ということで、一番の特徴はその早さ。オーダーメイド彫刻をしている他店と比べても、圧倒的に早く仕上げてもらえるらしい。
デザインや個数にもよるが、最も早くて15分で仕上げてもらえるとのこと。
彫刻する際の文字やアイコンの色もたくさんあって、自分好みにしてもらえるのが嬉しいところ。
沖縄旅行の帰り、少し時間があるからと空港に向かう前に立ち寄ったお店で、綺麗な女性グラスを見つけてしまったイレギュラーな場面でも、しっかりと自分の名前を刻み込むことが出来て、なんならその場で持ち帰ることが出来てしまう。
全国配送OK
欲張って複数購入してしまった場合でも、全国への配送をしてくれる。
- 結婚祝い
- 誕生日
- 出産記念
- 開店/周年
- 各種イベント/記念日
といった場面で、南国の地OKINAWAから、プレゼント先の人の名前が入った素敵なグラスを送るのも粋だね。
彫刻体験
Original Glass Oneでは、彫刻体験も出来るとのこと。
お客さんがこれまでに、実際に体験して出来上がったグラスの写真も見せてもらった。
自分で作ったものって、普段から使うだろうしずっと大切にするだろうから、いい思い出になりそう。
ちなみに、オリジナルグラスはこんな感じで、1つ1つ手作りで作るんだって。
「自分、不器用ですから…。」とか言っちゃう人には、出来ないんだろーなー。
細かすぎ、曲線が見事な仕上がりすぎ。
こういうのって、ガラスとか塗料に手の油を奪われて、手が荒れてしまうんだよね。
Original Glass One 市場通り店概要
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-2-ちとせ商店街ビル内1F
電話:098-867-5650
Eメール:glass.one.ichiba@gmail.com
LINE@:@pcz0573e
Instagram:@glass.one.ichiba(#グラスワン市場で検索)
スタッフ募集中
Original Glass One市場通り店では、ただいまスタッフを募集中!
詳しくは本社公式HPにてご確認を。
http://www.glass-one1.com/recruit/
おまけ
あなたにオススメの記事